行事運営セミナー直前企画!「アンケートから見るケーススタディ」

 いよいよ11月22日(木)に、行事運営セミナーが開催されます。
今日から4回にわたって直前企画として、参加者の方よりいただいたアンケートをもとにした「ケーススタディ」をお届けします。



<若葉マーク先生・ユウナ先生の場合>
 指導歴 4年  生徒数 18名  生徒の属性 幼児~小学生が多い

 行事の頻度  クリスマス会、おたのしみ会など毎年 発表会は初めて今年開催

 ユウナ先生はもともと、別の職業についておられたのを転職でピアノ教師・教室経営に変わった方です。児童数が多い学区に住んでいるという恵まれた環境もあり、小さなお子様のいる保護者からの問い合わせが多く、開業して日が浅いものの人数はある程度確保できています。

 ただ、同業のお友達が少ないため、ほかの先生との交流が少なくて自分のやり方でいいのかなと迷っておられるようです。

<アドバイス>

 短期間で生徒さんを集められたこと、環境もよいですが、ユウナ先生の人柄や指導も良いのではないかと思います。指導や教材のセミナーにも積極的に参加されて勉強熱心なところも感じられますね。

 今回のセミナーで、何かヒントを得て帰って行かれること、また、ほかの先生の発表会も見学させていただくといろいろ学べると思います。

※実際のアンケート回答から属性のみを利用しています。お名前などは仮のものです。

La musique trois

名古屋市/愛知県西部でピアノ・音楽系指導を中心としたセミナーやミニコンサートの運営をする音楽企画「La musique trois」の公式サイトです。 音楽の三要素である「melody」「rhythm」「harmony」を、フランス語の「3」を意味する「trois」に込めました。

0コメント

  • 1000 / 1000